いろいろな楽器を演奏しているからだろうか、人から「才能があるね。」と、ほめられたり、羨ましがられたりすることは、よくある。
でも、「お前は天才だ。」といわれたことはほとんどない。いや、1度だけある。
それは、ヨーロッパ2年目のロンドンでの話し。
ある夜、僕がお決まりのグリーンパークの駅のトンネルで演奏していると、バスカー仲間のフィルが、中年の男を連れて前を通りかかった。
「ハーイ、トシ。これがおれのバスカーの大先生なんだ。この人はバスカー暦20年なだぜ。」
とその男を紹介してくれた。僕は、彼に小柄などこにでもいる、“うだつの上がらないおっさん”という印象しか受けなかったが、とりあえずは、丁寧に挨拶しておいた。そのときは、それだけだった。
後日、僕がピカデリーサーカスの駅を歩いていると、階段の踊り場のほうから、ギターの音が聞こえてきた。誰が演奏しているのかな、と思いそちらのほうに進んでいくと、この前のバスカー大先生が、ギターを弾きながら歌っている。その横では、フィルが、ケンタッキーフライドチキンの紙コップでシャポー(お金を集める人)をしている。その大先生は、ロックンロールのスタンダードナンバーを演奏していたのだが、目が見えないようだった。
えっ。確かこの前会ったときは、普通だったのに、と思ってよく見てみても、どう見ても盲目の人が演奏しているようにしか見えない。
そう、彼は、盲目のふりをしながら、ギターを弾き歌っているのだ。その芝居の上手いこと。僕が以前に彼と会っていなければ、間違いなく彼を盲目と信じていただろう。そして、盲目の芝居だけではなく、演奏のほうも素晴らしい。ギターで難しいリフを弾きながら、ソウルフルにボーカルを取っている。ハンディーキャップの人が演奏しているとあって、フィルの紙コップには、どんどんコインが集まっている。
僕は、さすが、バスカー暦20年選手、と感心してしまった。僕にとっては、その盲目の芝居を含めて、彼のバスカーとしての力量に脱帽した。
そのあと何日かして、再び僕がグリーンパークの駅で演奏していると、またフィルと大先生が前を通った。
確かそのとき僕は、ビートルズの”All my loving”を演奏していたと思う。足に小さなタンバリンをつけ、軽快なリズムにアレンジして歌っていた。大先生は、僕の前で立ち止まると僕の演奏に耳を傾けていた。そして、演奏が終わると僕に、「お前は、バスカーの天才だ。」と告げた。
バスカーの天才?何を理由に、また、それがどういう意味なのかわからない。天才ギタリストや天才シンガーならわかるが、天才バスカーとはいかに?
まあ、天才といわれたのだから、いずれにせよ悪い気はしない。僕は、大先生にお礼を言った。
すると、彼は、お前にギターとハーモニカのアンサンブルを教えてやろうというと、僕のギターとハーモニカホルダーを受け取り演奏しだした。
そのころ僕がギターとハーモニカで演奏していたのは、よくアコースティギギターの弾き語りでやっているように、イントロや間奏にそのコード音の音をプカプカやっていただけで、はっきりいって誰にでも直ぐに出来ることだった。
でも、そのときの大先生の演奏は、まったく違っていた。“聖者の行進”なのだが、ギターの上でハーモニカのメロディーがどんどん展開していく、それにあわせてギターのバッキングも変化する。ギターとハーモニカ、二人のミュージシャンがセッションしているみたいだ。僕は、こんなことが出来るんだ、と口をあんぐりとあけて見とれていた。
それから、僕は、ギターとハーモニカのアンサンブルの練習を必死でした。
後になって、歌いすぎで、声が出なくなったときには、僕は、よくハーモニカだけで演奏していた。またクラッシックや有名なメロディーをハーモニカとギターで演奏して、歌わずに稼いでいた時期もある。すべてこのときの大先生のおかげである。
今も何を持って彼が僕に”天才”という言葉を送ってくれたのかわからない。フィルの友人に対してのお世辞か、日本人のバスカーを励ますためか、ただの気まぐれか。
それでも僕にとっては、この言葉は大きな意味があった。バスカーとしての自信をなくしそうになったとき、何度もこの言葉を思い出した。
今、僕自身がこのときの大先生と同じ“バスカーの20年選手”になって思うのは、もしかしたら、あの時彼は、僕のバスキングに対する情熱を感じたのではないか、ということだ。ほとんどのバスカーは、お金のため、メジャーになるまでのステップ、あるいは経験を積む、とかの理由からバスキングを行っている。それはそれで文句はないのだが、僕はバスキングが好きだ。“氷点下の気温で、好きで野外で演奏するやつはいない。”とあるバスカーは言っていたが、僕は、氷点下10度でも演奏を楽しんでいる。僕のそんなバスカーへの愛着と情熱を感じて、彼は僕を”天才バスカー”と呼んだのではないだろうか。
いつか、僕も若い本物のバスカーに出会い、”お前は天才バスカーだ。”ということがあるのだろうか。そのときバスカーである素晴らしさをその人に僕が示せたらいいのだが。